今日も暑すぎて
会社のクーラーを23℃に設定していたら
社長に注意されました😂
毎年のことです
電気代も高いですからね
多肉を始めたころ
夏にパープルヘイズを全滅させてしまったので
それ以来いろいろな場所に置くようにしています
↓ウッドデッキの子
蒸れないように
かごに植えています
私の意見ですが
かごで育てるのが一番安全な気がします

↓半日陰の子
徒長してます

↓寄せ植えの子
寄せ植えにいれるのも
おすすめです
枯れずに夏越えしてくれます

↓棚下に置いている子
こちらも徒長してます
徒長してもカットして
増やせますからオッケーです👍

↓自作のパン鉢に植えた子
粘土で作った自作の鉢に植えてあります
パン🍞に見えませんね💧
この子が一番いい色をしています

↓こちらも陶器の鉢の寄せ植えの子です
順調ですが陶器の鉢は乾きやすいので
枯れることがあります

↓プラグトレーに植えた子
他のセダムたちと一緒に
プラグトレーに植えて
増やそうとしてます

とにかく増やして
保険の子をたくさん育てておいた方がいいですね
#多肉#多肉植物#パープルヘイズ

