センペルビウムの魅力に気付く

多肉植物
DSC_5590

たくさんはないですが
いくつかセンペルビウムを持っています
寒さに強い多肉ということで
興味を持ち、お迎えしましたが
暑さには弱く
ほぼ枯れたような状態になっていました( ˘ω˘ )

涼しい山奥の実家なら
綺麗に育つのではないかと思い、去年預けました

GW、実家に帰省した時の様子

DSC_5598

【当店農場生産】多肉植物 センペルビウム10種セット 5/8更新

価格:2520円
(2025/5/8 21:41時点)
感想(82件)

ひどい状態の時の写真はないですが
見事に復活していて
しかも家にいる時よりも
美しくなっていました✨

避難せず家にいる子もいます
小さい子達ばかりなので
とりあえずリース型の鉢に植えてみました

DSC_5593
DSC_5590
DSC_5591
DSC_5592

すぐに根付いて
綺麗なリースになりました(*´▽`*)
センペルビウムも
寄せ植えにした方が
育ちやすいのかもしれません

ずっとエケベリア中心に
集めていましたが
センペルビウムにも
興味がわいてきました(*‘∀‘)

よく考えたら去年の夏は
直射日光にあてて育てていたような……
それで調子を崩したんだと思います😅
夏越しできるよう
対策を考えないといけないですね👍

観葉植物/センペルビウム:ゴールドナゲット 3号ポット*

価格:917円
(2025/5/8 22:00時点)
感想(6件)

#多肉#多肉植物#センペルビウム

タイトルとURLをコピーしました