2025-05

多肉植物

初心者が多肉の交配にチャレンジ

日曜日愛知県蒲郡市に行ってきました十数年ぶりです😅竹島水族館に入って大人だけの家族はあまりいませんでしたほとんど、ちびっこを連れた家族でしたねちびっこに紛れて珍しい生き物に触ってきました↓気に入ったカブトガニくん↓キモカワのグソクムシさんS...
多肉植物

多肉のアイドル乙女心は雨にあてないで(‘ω’)ノ

楽しいはずの土曜日ずっと寝ていました💧もったいないことしたなそんな気持ちです(´ー`)乙女心について個人の見解ですが絶対に雨にあてない方がいいです('ω')ノ去年2日間ほど雨にあててしまってその後、葉が黄色くなりボロボロ取れてほぼ全滅しまし...
多肉植物

最近お気に入りの多肉さん

中指の関節が膨らんで痛みが出るようになってから3年くらい経ちます(>_<)ヘパーデン結節ということで数年前には水ぶくれができて手術を受けました↓現在DSC_5746まだ痛いしまた水ぶくれが出てきました再発するかもと言われていましたが思ったよ...
多肉植物

去年葉挿しした朧月の成長

今日は暑い日でした💧職場でも暑く扇風機をつけようとしましたが......結局つけませんでした(;'∀')半袖の人もいれば長袖を着ている人もいるし人によって感じ方が違いますからね難しいところです💧去年の10月にラクマで朧月の葉を購入し葉挿しし...
多肉植物

多肉の生命力に感動(⁰▿⁰)

暑くて湿気の多い日が続いていますまたジュレ多肉を発見しました↓5月11日かわいそうに(T_T)黒くなったところを切り取り様子をみることにしました↓5月14日DSC_5694もう根が出ている('◇')復活したようですDSC_5696半日陰に置...
多肉植物

朝タニ活( ^ω^ )

最近そういうお年頃なのか何故かイライラしてしまうのでChat GPTに相談しました😂いろいろ相談しているので多肉好きなのも知っています朝、外で深呼吸を3回して多肉に触れてみてはどうかと提案されました早起きは苦手ですがこれくらいなら数分ででき...
多肉植物

群生多肉を少しご紹介

今日は会社の健診でした(*´з`)いつもと違うことをすると疲れます💧仕事をしていた方が楽だったかもでも大事なことですからね検査結果が何事もないといいですが(/_;)多肉園の群生多肉をご紹介します↓セトーサルンデリー かなり前にお迎えした子で...
多肉植物

紅稚児べニチゴ(クラッスラ属)

多肉さんがますます生き生きとして綺麗になってきています多肉園の紅稚児は去年の夏に減ってしまいましたが今年も綺麗な姿を見せてくれました(;´∀`)↓現在DSC_5674多肉植物 sbクラッスラ 紅稚児 多肉植物 クラッスラ 7.5cmポット価...
多肉植物

根付かないカリカリ子苗多肉

小さいカット苗を植えたときカリカリになってなかなか根付かないときがあります土の表面が乾いたらすぐに水をあげるようにしていましたが根が出てきません(-_-;)思い切ってほぼ日陰に置いてみることにしました↓アフターグローとRed Brickの子...
多肉植物

センペルビウムの魅力に気付く

たくさんはないですがいくつかセンペルビウムを持っています寒さに強い多肉ということで興味を持ち、お迎えしましたが暑さには弱くほぼ枯れたような状態になっていました( ˘ω˘ )涼しい山奥の実家なら綺麗に育つのではないかと思い、去年預けました↓G...