2025-05

多肉植物

群生多肉を少しご紹介

今日は会社の健診でした(*´з`)いつもと違うことをすると疲れます💧仕事をしていた方が楽だったかもでも大事なことですからね検査結果が何事もないといいですが(/_;)多肉園の群生多肉をご紹介します↓セトーサルンデリー かなり前にお迎えした子で...
多肉植物

紅稚児べニチゴ(クラッスラ属)

多肉さんがますます生き生きとして綺麗になってきています多肉園の紅稚児は去年の夏に減ってしまいましたが今年も綺麗な姿を見せてくれました(;´∀`)↓現在DSC_5674多肉植物 sbクラッスラ 紅稚児 多肉植物 クラッスラ 7.5cmポット価...
多肉植物

根付かないカリカリ子苗多肉

小さいカット苗を植えたときカリカリになってなかなか根付かないときがあります土の表面が乾いたらすぐに水をあげるようにしていましたが根が出てきません(-_-;)思い切ってほぼ日陰に置いてみることにしました↓アフターグローとRed Brickの子...
多肉植物

センペルビウムの魅力に気付く

たくさんはないですがいくつかセンペルビウムを持っています寒さに強い多肉ということで興味を持ち、お迎えしましたが暑さには弱くほぼ枯れたような状態になっていました( ˘ω˘ )涼しい山奥の実家なら綺麗に育つのではないかと思い、去年預けました↓G...
多肉植物

葉挿し多肉さんの様子

去年の秋や今年葉挿しをした子たちの様子ですDSC_552110月と書いてありますが水が足りなかったのかそういう種類なのか成長が遅く感じられます出てきてくれたらいいですけど( ˘ω˘ )DSC_5515↓丸っこくて可愛いですDSC_5514↓...
多肉植物

大型エケベリアセット( ゚Д゚)

5月初めての投稿です連休で毎日投稿できると思っていましたができませんでした💧最近トロピカルガーデン埼玉さんの大型エケベリアが入った豪華なセットを4セット購入しました(*_*;DSC_5478セットでの販売はないですが単品なら一部販売していま...