多肉植物 新しいホースで水やり😊 週末寒くなる?と聞いていましたが私の地域は暖かったですね新しいホースを購入したので早速水やりをしました(*´ω`*)ホースの先が長いので奥にある鉢の水やりが楽になりましたDSC_4777スイッチ付きが気に入りましたDSC_4778↓このネジ... 2025.01.26 多肉植物
多肉植物 昨日のタニパトの続き 昨日ご紹介できなかった多肉さんたちです↓あんみつ姫 日本花キ流通さんから購入しました ブロンズ姫に似ています ブロンズ姫を小さくした感じですDSC_4759多肉植物 skグラプトベリア あんみつ姫 多肉植物 グラプトベリア 7.5cmポット... 2025.01.24 多肉植物
多肉植物 短い時間でタニパト💧 仕事が終わり帰宅してからのタニパトは忙しいです17時を過ぎるとすぐに暗くなってしまいます今日のタニパトで気になった子たちです↓beauty finger こういう淡い色も好きですDSC_4757↓オーストラリア×トリマネンシス この子は ガ... 2025.01.23 多肉植物
多肉植物 大型エケベリア😊Red Coral とどたん多肉園で一番大きな多肉さんをご紹介しますRed Coral 我が家にお迎えしたときの写真です 真ん中の子です ↓2023.12.24DSC_2483しろたんたちも一緒です(*^-^*)しろたん 抱き枕 ぬいぐるみ ふわもち 特大 1... 2025.01.22 多肉植物
多肉植物 どんな子でも可愛い 多肉園にはいろいろな子がいます↓レッドローズ💧 夏に中心が葉焼けしてしまい 葉焼けした部分を 全部取り除いたと思っていたら 成長点が残っていたようで このような形になってしまいました 可愛いからいいですけど(*^-^*)DSC_4677【当... 2025.01.21 多肉植物
多肉植物 博士と水やり😊 今週は暖かいということで慌てて水やりしました(^^♪ホースがボロボロで水やりが大変です💧STORYPIC_00026734_BURST250118161211水やりの後はブロワーで水滴飛ばしです【楽天1位 3冠獲得!!】(Mitea Lab... 2025.01.20 多肉植物
多肉植物 またまた見つけてしまった( ;∀;) 日曜日だったのでゆっくりタニパトできましたがまた寒さにやられた子を発見しました💧DSC_4742ゴーラムに似てますがハッピームーンです茎はしっかりしてるので復活しそうです今日から室内管理ですね💧DSC_4743ラウイ( ;∀;)中心はしっか... 2025.01.19 多肉植物
多肉植物 気温-5℃…やってしまった💧 今朝は-5℃((+_+))いつも通り防寒対策していましたがそれでもダメになってしまう子もいますDSC_4697新玉つづり(ビアホップ)は寒さに弱い子のひとつです去年は室内に避難させていましたが今年は忘れていました(/_;)多肉が多くなるとこ... 2025.01.18 多肉植物
多肉植物 ヒューミリスが可愛くならない(/_;) ずっと欲しいと思っていたヒューミリスを去年の春から育てていますが家の多肉園と相性が悪いのか上手く育ちません(´ー`)DSC_4671一番左の子はよくなってきましたが他の4つが......最初は群生だったんです夏に蒸れてしまいカットしてお一人... 2025.01.16 多肉植物
多肉植物 多肉界のアイドル乙女心(*^_^*) 我が家にも乙女心がいます(^▽^)去年の秋、4株購入しました日本花木流通さんの乙女心ですDSC_4665夕方薄暗いところで撮ったので画像が綺麗ではありませんが可愛いですこの子達、それぞれ見た目が違いますよね置き場所が違うんです↓玄関の外 ほ... 2025.01.15 多肉植物